女子フュギアのグランプリシリーズで、世界新となる272.71点を叩き出したカミラ・ワリエワ選手。
絶望という異名のとおり、驚異的な演技には驚くばかりですよね!
そんなワリエワ選手ですが、スゴイのは演技だけではなく身長の伸びも半端ないとか!
ネット上では、「また身長伸びた?」とか「足長くなった?」などの声があがっているそうです。
今回の記事では、カミラ・ワリエワ選定の体型変化に注目し、身長の伸び具合について調べてみたいと思います!
[sc name=”yublog-adsense1″ ][/sc]
カミラ・ワリエワの簡単なプロフィールをチェック!
カミラ・ワリエワ選手、グランプリ・シリーズ、ロシア大会、シングル世界最高得点、おめでとうございます。 pic.twitter.com/7bLoUZwO8y
— Canaco Almendros (@HNOwXLv4a83hGyA) November 27, 2021
15歳ながら、すでに世界から大注目されているワリエワ選手。
ますば、簡単なプロフィールからチェックしてみたいと思います。
- 名前:カミラ・ワリエワ
- 生年月日:2006年4月26日
- 年齢:15歳(2021年12月時点)
- 出身地:ロシア・カザン
- 所属:Sambo 70
ワリエワ選手は2009年からスケートを始め、2017年にロシアノービス選手権年少で優勝、さらに2019年のロシアノービス選手権年長でも優勝されています。
現在だけでなく、ジュニアに上がる前からその強さは光っていた模様ですね。
ジュニアに上がったのは比較的最近で、2019/2020シーズンです。
ISUジュニアグランプリシリーズでは、総合200.71点でいきなり優勝!
さらに、翌2020/2021シーズンのロシア国内選手権では、4回転トゥループ2本の成功で銀メダルを獲得されています。
シニアに上がったのは2021/2022シーズンからで、グランプリシリーズのカナダ大会においては、総合265.08点で当時の世界最高得点を記録しています。
ロシア国内でもハイレベルな戦いが繰り広げられているでしょうし、その中から勝ち上がってきたワリエワ選手は天才級かもしれません。
[sc name=”yublog-adsense2″ ][/sc]
カミラ・ワリエワの身長は現在何cm?
ロシアからまた
ラジ子ちゃん以来の妖精が 🤩#カミラワリエワ pic.twitter.com/ro2VD8f26z— Toshi Onielar Petrozza 👹 (@ToshiPetrozza) October 30, 2021
ワリエワ選手の身長がかなり伸びている!とちょっとした話題になっていますが、まず現在の身長は何cmなのでしょうか?
国際スケート連盟による情報では、10月末の時点でワリエワ選手の身長が160cmだと公表されています。
ロシアでの女性平均身長を調べてみると、164cmとのことです。
まだ平均身長には達していませんが、氷の上でパフォーマンスしている姿を見ると170近くあるように見えてしまいます。
ちなみに日本人女性の平均身長は158cmとやや平均に差があるようです。
カミラ・ワリエワの体型変化に驚き!
ワリエワ史上最高に芸術的な写真
世界各国の著名な美術館に飾られてても良いレベルhttps://t.co/nJy7ewZVPI pic.twitter.com/rasB41Ypcb— ブルー🤙🥇🥇🦋🐍かみらー✨4T4S3A✨夢は叶う✊🍀ノーミス➕健康祈願🍀🙏 (@Knbumaaaa) November 26, 2021
身長160cmのワリエワ選手ですが、実はここ最近でかなり体系が変化しているとのこと。
その理由はやはり身長にあるようで、1年半の間に10cm以上も伸びているんですって!
身長の低い私にとっては凄くうらやましいですが、その1年半で伸びた身長の推移も調べてみました。
- 2020年3月:149cm
- 2021年4月:155cm
- 2021年10月:160cm
なんと約1年半の間に11cmも伸びていることが分かります!
これだけの伸び具合ですから、体系が変化していると言われても不思議ではありませんし、2022年ではさらに身長が伸びている可能性もあります。
ただ、フィギュアスケート選手の場合、身長が伸びるというのは必ずしもメリットとは言えないそうです。
ジャンプをする際には軸がブレやすくなったり、遠心力への対応も難しくなるとのこと。
確かに身長が伸びれば体重も増加するでしょうから、それだけでも選手にとっては影響はありそうですよね。
とはいっても、11cm伸びた状況で世界最高得点を叩き出すわけですから、ワリエワ選手は驚異的な技術の持ち主なのでしょう。
[sc name=”yublog-adsense3″ ][/sc]
カミラ・ワリエワの体型変化を画像で比較!
ワリエワたん、身長高くなったのは知ってたけどこんなに伸びてたのか!!! pic.twitter.com/V0Rkqd8MbC
— トゥル様ラブ (@rocket0623) December 1, 2021
約1年半で11cmも身長が伸びたワリエワ選手ですが、その体系の変化を画像で比較してみたいと思います。
ワリエワちゃんの点数凄い‼️
この写真は
ファイナルの時かな❣️
今よりかなり小柄☺️そして推しは
常に素敵❤️❤️ pic.twitter.com/c4Yn0scCQF— ぷーkumaco🐻⛸💞 (@pupukumaco) November 27, 2021
2019年に羽生結弦選手とのツーショットを撮ったときのものですが、172cmの羽生結弦選手とならぶと身長差がかなり目立ちます。
2019年4月で149cmだったことから考えて、この頃は150cmちょっとといったところでしょうか。
絶望&首寺😆😆
ワリエワほんとに大きくなったなぁ🥺1年前はこんなに身長差あったのに😍😍 pic.twitter.com/dArXmBxqU7— さらさ (@skate_4S4T3A) October 31, 2021
同じロシアのモリス・クヴィテラシヴィリ選手とは、2020年と2021年に共演されていますが、画像ではその身長差が急激に縮まっていることが分かります。
頭ひとつ分半くらいあった身長差が、翌年には0.5個分くらいになってますね!
ワリエワさんの脚の長さに二、三度見したw本当に改めて手足が長い選手… これをコントロールしてるのすごいhttps://t.co/ftHphCApOG pic.twitter.com/zC5uLukBlm
— Sally@⛸໒꒱ (@fgursktt) December 10, 2019
さらに身長だけでなく、足も長くなったと言われています。
演技力もそうですが、スタイル的にも15歳の選手にはとても見えません!
⇒ 【画像】エテリ・トゥトベリーゼの若い頃は?選手時代の経歴や未婚(独身)って本当?
⇒ りくりゅうペアは交際カップル?恋人の可能性をハグ画像や匂わせから考察!
⇒ ガリーナ・アルセンキナは結婚してる?彼氏は?インスタや美人画像も厳選!
まとめ
今回は、カミラ・ワリエワ選手の体型変化やその身長についてお伝えしました。
体系が変化したと話題になっていますが、その理由は身長が約1年半で11cmも伸びたことが理由ではないかと思います。
実際に画像で比較してみるとその違いは凄く分かりますね!
来年や再来年になればさらに身長が伸びていそうな感じもします。
[sc name=”yublog-adsense4″ ][/sc]